notebook

都内でWEB系エンジニアやってます。

2022年の振り返り

全体的な総括のための振り返り

2021年と同じような形で思い付くままに書いていく

2021年の振り返り - notebook

技術

定形コンテンツの自動化を色々進めた

リリースノートで毎回出しているものなどは毎月1日時点で計算して自動Commitするなど、省力化した

主要なデータはBigQueryにあるという状態へ持っていけたのでこういうのができるようになった

これは結構良かった、出てきた情報をもとに、考察と感想を書く

というフローになって集計に使う時間が減ったので助かった

月1だからやらなくてよいかーみたいなのがある気もするがそういうのが積もりに積もって月1タスクもしくはQに1度のタスクの効率化が行われず、結果毎度忙しいです…っていう状況につながると思っているので頻度は高くなくてもやっていきたいと思っている

触った技術

  • Cloudflare
  • GCP(BigQuery)
  • TypeScript
  • Go
  • Next(React)
  • GitHub CLI
  • GitHub Actions
  • Chrome拡張
  • Spreadsheet

GCPは減ったけどプライベートのプロジェクトはだいたいGCPなので触っている

POC的なリポジトリを作って検証してみるみたいなのは引き続き行っている

それにプラスして今年はGitHub CLIの拡張を作ったり、Chrome拡張を作ったりと誰かに使ってもらうことを想定したものを多く作った

もちろん自分が使う、ほしいと思ったものを作っているので使ってくれる人がいなくても気にはならないがどうせなら他の人にも使ってもらえれば嬉しいなというような感じ

ただ、多くの人に知ってもらえるような活動(宣伝)はあまり効果的にできなかったので今後取り組んでいければよいなと思っている

少しでもStarだったり反響があるのは嬉しいことなので

作ったもの

OSS

response to workflow_run event by swfz · Pull Request #47 · Gamesight/slack-workflow-status

Upgrade actions node version by swfz · Pull Request #29 · tokorom/action-slack-incoming-webhook

upgrade actions/checkout to v3 in extension template by swfz · Pull Request #6543 · cli/cli

3件だけだった、そのうち2件はマージ済み

多くはないなーって感じだが去年はそもそもなかった気がするので少しは進歩した

コード書いたり、新しめの技術要素へ取り組んだりすると色々とやれそうなことが出てくるのがわかったので来年はどんどん挑戦して活動の幅を広げていきたい

仕事

マネジメント系の役職で2年目、経験としては色々できた

難しいなーと思うことが多かった、やってみないとわからないことも多かったし、結果的にプラスにはなっている気はする

技術的な改善も結果よい方向に進んでいるし、よい1年だったと思う

あと、姿勢として「自分で手を動かさないと不安」という気持ちはだいぶなくなった、これは良かった

だいぶ取り組み姿勢は変わったと思う

ただもやもやは残っている状態が続いている、今後の話とかそういう部分に関して、状況的には納得しているが感情的に納得いっていない感じなんだろうなーと思っている

ちょっと自分の中で深掘りと言語化できていない気もするので特に言及できないが…

ただ、それがやらない理由にはならないので来年も引き続き頑張る

有給

今年はほぼ取りきった

2年に1度、毎回10~15日くらい消えていたが今回はほぼ取りきることができた

7,8,9月の夏季休暇期間をほぼすべて有給にして毎月夏季休暇状態にしたりした

この期間で色々プライベートのコード書いたり学習できたりしたので満足度が高かった

どうしても仕事に追われていくと1人で向き合う時間やしっかり時間取って考える時間が取れない状態になりがち

そうなると気持ち的につらいので定期的にこういう時間が必要だと実感した

今後も適度に時間を取っていきたい

アウトプットの啓蒙活動

toolsにGitHubの草とコントリビューションの情報を閲覧できるようなページを作った

GitHubユーザー名を含めたURLを毎日Slackのリマインダー経由で投稿している、同僚にも勧めて圧を掛けるようにしたw

これに関しては、始めてから毎日草生やすことを意識し始めたので自分が一番恩恵を受けている気がする

とりあえず半年くらいは続けられているのでこの調子で1年は続けたいと思っている

生活

虫歯

生活習慣がよくなかったのか結構な数の歯がきづけば虫歯状態に…

一通り治療完了するまでかなり時間掛かった、半年以上掛かった

治療は痛いし、治療中は片側でしかかめないしでかなり参った

さすがに懲りたので今は寝る前の歯磨き+ジェットウォッシャー+糸ようじ+フッ素を毎日やっている

いまさらながら外出時はヘアアイロンを使う様になった

もともと直毛ストレートなので動きをつけるためにストレートアイロンで1,2カールくらいのクセを付けている

普段と違った感じになるので気分転換によい

パーマでも良かったが美容院にいくのも面倒だし、出かけるときだけで(週末)よいし、という感じでヘアアイロンを使うようにしている

習慣化

グダグダだった

体調を崩すととたんに運動の習慣や読書習慣などが途切れてしまう

これは来年少しでも良くしていきたいところ

学習

本は全然読めなかった

完全に習慣化せずモチベーションも上げられず続けることができなかった

やっぱ読んで終わってしまっているのがだめなのかなー

読んだあと行動にいかせていないというのもありそう

Notion

Notionを本格的に使い始めた

毎日振り返りや、ToDo、習慣化のチェックまで「とりあえずNotionを見れば情報が分かる」状態を目指した

が、色々うまくいかない部分もあった

特に振り返りは約1年間続けてみたがちょっと最近意義が感じられなくなってきてしまっているので見直しのタイミングな気がしている

また、11月からObsidianを使い始めていて今度はそちらに情報を寄せようかと迷い始めているw

SwitchBot

買った、良かった

まだ一部だけの導入だが確実にQOLが上がった

もっと広げていきたい

1年を通した感情の変化

去年に続き毎月release noteを書いているのでその中の一部コンテンツを抜き出し感情分析をかけてみた(NLP)

下記のリポジトリのコードを使った

swfz/markdown-sentence-sentiment: Measure emotions from specific chapter sentences in markdown.

後半仕事面で下がっているのはウダウダいっているからかなと感じている、感覚としては年間通してなかなか結果を出せないなと感じることが多かったので全体的に下がっている感覚

あと生活で上がっているときは何か買った、もしくは導入したとかで良い!って言っているときっぽいw

目標

2022年は次のような目標を掲げていた

スマートホーム化

おおむね達成

Switchbotを買ってスイッチ系のon/offをスマートフォンから行えるようにした

最低限不便に感じているところは置き換えたので良かった

OSS貢献

達成

OSSの項で言及している

数は少ないがPRは出せたのでよし

快適な書斎の実現

おおむね達成

ディスプレイや机などを買った時点でそんなに不満がなくなってしまった

もっとよくできそうみたいな部分はあるのでそのあたりは来年整備していきたい

28インチのパンツを履きたい

結果としては未達成

そのために体重を60kgまで落とすという設定をしていた

年末測ったら62.8kgだった

年始68kgだったので-5.2kgのダイエットに成功した

  • 体重の推移

だいぶ頑張った、目標の60までには到達できなかったがリモートワーク前の体重まで落とせたのはかなりやった感がある

継続して行えたこととしてはステッパーで、一番ウェイトを占めている

平日は基本毎日15分踏むというのを継続した

かなり高かったが買ってよかった

仕事中でも読む系タスクや動画見るときに踏めるのでかなり時間の自由度があるので取り組みやすかった

そのあたりが主に続けられた要因かと思っている

来年1年で60kg切って若いころは履けたジーパンを履けるようになりたい

一応アフィリンクで貼っておくので良ければ踏んでくださいw

個人活動や生活の定量化

おおむね達成

ブログのAnalyticsデータやTwitterでの言及、はてなブックマークの数などはもちろん、Togglのデータ、PocketのデータなどもBigQueryに格納していった

さまざまなデータがBigQueryにあることで、SQL書くだけで集計やSlackへの定期リマインドなどが割りと簡単にできるようになったので体験としてだいぶ良かった

そこから目標数値の定量化や集計の省力化などいろいろなところにつながったと感じている

まだ集めてないデータや仕組み化できていない部分もあるので来年もBigQueryに集めていく予定

あとこのあたりは完全にプライベートな活動になってしまっているので物によっては公開リポジトリでさっと始められるようなテンプレートリポジトリ化までできるようにしたいなと考えている

個人プレゼンスの向上

未達成

これは発信力じゃないけど、ある程度フォロワーや読者が増えないと、記事書いても読んでくれるもしくは活用してくれる人が広がらないよなと感じて設定した

認知を広げるためになんかやろうって思って立てたが結局ほとんど活動できなかった

正直具体的にこれやったらOKみたいなのが思い浮かんでいないので来年掲げたとしても達成できる気がしていない…

常に研鑽できている

未達成

指標として下記を設定していたが何もできなかった

  • 1ヵ月にひとつは何か新しいもの触っている状態
  • 本の読み方を変える

新しいものを触っているときもあったが毎月はできていなかった

本も結局継続的に読む習慣を作れなかった

新たな言語の選択肢を増やす

おおむね達成

GitHub CLIの拡張を作るためGo言語に入門できたのは良かった

そして実際に2つ拡張を作れたのでこれは達成といっても良さそう

総評

最初はKPIツリーみたいなのを作ってこれを達成するためにはこういう行動をする、その結果こうなっているだろうみたいなことをやって意識していたがだんだんやらなくなってしまった

難しい…

少なくとも分解をしたことで例年よりは意識できたと感じているので改善したい

診断

毎年やっている診断

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

www.16personalities.com

  • 意識 → 内向型82%
  • エネルギー → 現実型66%
  • 気質 → 道理型57%
  • 戦術 → 探索型68%
  • アイデンティティ → 慎重型76%

去年と型まで同じになった

数値では若干上下した

  • 内向型: 8%増
  • 現実型: 6%減
  • 道理型: 6%減
  • 探索型: 増減なし
  • 慎重型: 11%増

より繊細になっている気がする…

おわり

2023年も良い年にできるよう日々積み重ねてきたい