notebook

都内でWEB系エンジニアやってます。

GitHub

RenovateでGitHub Actionsのアクション指定方法にコミットSHAを含める

GitHub Actionsのサードパーティアクションのバージョン指定について 自分はRenovateでサードパーティアクションのバージョンを更新している(指定方法は主にv1.1.0というような感じ) しかし、下記ドキュメントで言及されているように、バージョン指定は「コ…

GitHub Actionsのバージョン指定

GitHub Actionsでcheckoutや、サードパーティのアクションを利用する際 - uses: org/name@v1のように指定するとメジャーバージョンがv1の最新のソースを読んでくれる という認識は一般的に広がっていて、当たり前のように使っていると感じる しかし、この挙…

DenoとCanvasでGitHubのアクティビティを画像化して返すAPIを作った

DenoとCanvasを使ってGitHubのアクティビティ(草)の画像を生成するプロジェクトを作った swfz/deno-kusa-image: GitHub Contribution Image in deno github.com こんな感じでGitHubの草を画像化したレスポンスを用意するくん(パラメータとかは執筆時のもの…

GitHubのGraphQLAPIのコストについて

プライベートでGitHubのGraphQL APIを使ってGitHub Project V2のデータを定期的に取得している で、いつの間にか次のようなエラーが出るようになっていた gh: API rate limit exceeded for user ID xxxxxxx. ということでGitHubのGraphQL APIのリソース制限…

GitHubのEventAPIとChatGPTを使って「この人最近何しているの?」が分かるコマンドを作った

ChatGPTを使って何か作ってみようということで掲題のコマンドを作ってみた swfz/what_recent github.com こんな感じの結果が返ってくる $ what_recent swfz 28件のサマリー対象Activityがありました 26件の未対応Activityがありました 46件のbotによるActivi…

GitHub ActionsのAnnotationリストを取得するCLI拡張を作った

背景、目的 少し前の話になるが、GitHub ActionsでNodeのバージョン12を使っているActionがあるとDeprecatedになるよというWarningがAnnotationへ出るようになった しっかりメンテナンスしているリポジトリだったら気付いて対応って感じでよいが漏れているも…

GitHub Projects(ProjectV2)にIssueやPullRequestを追加するGitHub CLIの拡張を作った

この記事は「Go Advent Calendar 2022 3」の12日の記事です! Goのカレンダー | Advent Calendar 2022 - Qiita 背景・目的 自分は個人のタスク管理にGitHub Projects(ProjectV2)を使っていて、プライベート、個人で開発しているリポジトリのIssueやPullReque…

GitHub CLIで自身のリポジトリのPullRequest一覧を取得する

プライベートなリポジトリも含め自身が管理しているリポジトリにおいて、RenovateやDependabotなどを用いて自動的にPullRequestを出してもらうリポジトリが増えてきた 今までだと定期的にリポジトリのページに行って確認してたりしていたが、リポジトリの量…

既存のPullRequestやIssueをGitHub Projects Beta(ProjectV2)にひもづける

自分はGitHubのProjects(Beta)を個人のタスク管理に使っている それまではZenHubを使っていたがProjects(beta)に移行した 移行の際、せっかくならそれまで対応してきたIssueやPullRequestなどをProjcets(beta)にひもづけた状態で使い始めたい 各リポジトリの…

GitHubのProject(beta)のデータ(ProjectV2)をGraphQLで取得する

先日Project(beta)でGraphQLのAPIに更新があった The new GitHub Issues - June 23rd update | GitHub Changelog 以前はProjectNextという名前でデータを取得できていた すでにProjectNextでデータを取っていたが新たにできたProjectV2という型で取得するよ…

ZenHubでの個人タスク管理をGitHubProjects(beta)へ移行した

ZenHubで個人タスクを管理していたがGitHubProjects(beta)が良さそうだったので移行することにした 移行に際して、一部過去の情報も含めて移行したいのでそこまでやったので作業ログ的に残しておく ZenHubをフル活用できているわけでもなかったので割とすん…

GitHub Cliにpecoを組み合わせる

便利に使っているGitHub CLIだがissueやprの操作は番号が必要なのでいちいち確認が面倒 リストをpecoで選択すると番号が出てくるようにしたら楽できそうということで設定した zshの設定に下記関数を追加してタイトルなどから選択してghコマンドの入力補助を…

WSLでGitHub CliのWebオプションを使えるようにする

GitHubのCliではいくつかのコマンド(listやview)に--webオプションが付いていてコマンドラインからブラウザを開いて確認できる PRの詳細を読みたい場合やCIの結果を詳しく見に行きたいときなどどうしてもブラウザで確認したいときが出てくる Macのホストで実…