notebook

都内でWEB系エンジニアやってます。

2023年の振り返り

全体的な総括のための振り返り

2022年と同じような形で思い付くままに書いていく

技術

仕事でコード触ることはほぼなくなってしまったので、今年は個人でやっていることだけ

触った技術

  • Cloudflare
  • Deno
  • Go
  • GCP(Dataform,BigQuery)
  • TypeScript
  • ChatGPT
  • Python
  • Next(React)
  • GitHub Actions
  • GAS
  • Chrome拡張
  • Spreadsheet

作ったもの

  • gpt-1on1

    • ターミナルで音声入力経由してChatGPTとやりとりするやつ(WSL2でしか動作確認できていない…)
    • ChatGPTとWhisperを使って会話できそうだよねということで作ってみた
    • 一応動かすことまではできたけど当時はタイムラグが結構あって実用は厳しいかなーってイメージだった
    • ChatGPTつかって何かしら作っておきたいなとは思っていたのでよい経験と勉強にはなった
  • what_recent

  • GoogleSlideで漫画風強調表示をサクッと作るためのGASコード

    • スライドの中心を強調するような漫画風の効果をボタンポチで作れる
    • これは記事書いてない…が、需要はあるんじゃないかなとは思っている

  • deno-kusa-image

  • deno-terminal-imageの開発

    • Powerlineターミナル風のOGP用イメージをパラメータにより動的に生成するページを作った
    • URLジェネレータ
    • 最初til用に作ってたが気分が乗ってきたので色々パラメータをいじって見た目と文言を変えられるようにした
    • 色々追加するうちにフレームワーク使ったほうが良いなーと思いつつ機能をある程度実装したら落ち着いてしまった
      • 時間見つけてFreshで書き直してみたい
    • 参考記事

こんな感じの画像を生成する

画像

  • slack-to-obsidian-memos-merge

    • Obsidian MemosとSlackの投稿を統合するためのコマンド
    • ObsidianMemosを使い始めたがモバイルでの動作をさせられなかった
    • PC触れないときはiPhoneのショートカットからSlackの特定チャンネルに投稿
    • 後日特定チャンネルのPostとObsidianMemosのポストをマージさせるようなコマンドを用意した
    • 基本的にモバイルは使っていないので自分の使い方だと今のところマッチしている
  • NotionのデータをObsidianに入れ込むためのスクリプト

    • Notionで書いていた習慣化、日次、週次、月次の振り返り内容をObsidianの各種ノートに変換するスクリプト
    • 本格的にObsidianでやっていこうと決めたのでそれまで書いていたNotionから引っ越しするために書いた
    • 完全に自分のユースケース用に作ったので1回きり実施用
  • swfz/failed-log-to-slack-action

    • GitHub Actionsでカスタムアクションを作ってみたいとずっと思っていた
    • Actionsのエラーログを見たいという話を聞いたので取り組んでみた
    • 思った以上にログの扱いがたいへんだった
    • まだしばらく開発が必要だがある程度動くところまでは持っていけたので良し

機能追加、メンテナンス

新規で作ったものではないがあぁやったなと思える内容だったので載せておく

最初実装したときはコメント投稿から画面上に流れるまでのラグがすごくて全然使い物いならない問題が発生してしまったので色々調べて別案でラグが出ないような仕組みにした

実際に毎月実施している社内のLT会で使っているが、使ってみたら面白そうな機能などを思いついて、その勢いで実装したりした

OSS

今年は4件

去年よりは増えたが前半に偏っていて、後半はそんなに活動できなかった

もっと頑張れたかもなーという気持ちもある

継続

「毎日草をはやす」という取り組みが1年超えた

毎朝Slackのリマインダー投稿にhttps://tools.swfz.io/kusa/${userName}を含めOGPが表示されるようにして自分にプレッシャーを掛けている

Renovateだけっていう日もあるので忘れなければなんとかなるかなという感じではあるが、毎日意識すること自体がたいへんといえばたいへんだったなという感想

引き続き続けていきたい

仕事

ずっと低空、このあとの感情分析のところでも出てくるが全体的に落ち気味

欠員が立て続けに起きてカバーに回らざるを得なくなり本来取り組むべきことに取り組めないという状態が続いた

結局現状もあまり改善できていない

手は打ったりしているがまだうまく行ったとしても時間が必要そう…

という感じで結構気持ち的に落ち込んだ1年だった

生活

子どもの習いごと

子どもが二人そろって5月から習いごとデビューした

やっぱ家のこと以外で何か成長を感じると嬉しい気持ちになる

両方日曜日に設定しているが午前はその週の食料品日用品の買い物、午後は習いごとなのでスケジュール的に詰めている

基本長男は自分が引率、長女は妻が引率で分担しているが以前よりは忙しくなった

オフラインのみ

今年からオフラインで飲みや勉強会などもぼちぼち増えてきた

やはり直接話して得られるものも多いなと思うので心配ではあるがバランス取りつつ増やしていければなと思っている

習慣化

後半になってやっと落ち着いてきた

年始あたりはダメダメだーって言っていたが中盤以降でなんとかこれ行けるかも? みたいな感じになってきている

運用方法

  • ObsidianのDailyNoteでその日やるべきことをリスト化してあるのでやったらチェックする
  • 日によってやる内容が変わるがそれもルール決めて可視化運用

結果(その日の達成率)

後半からしっかりやっていることがうかがえるw

学習

Obsidian

ある程度慣れてきたのと使っていけそうと感じたので、Notionで書いたメモなどをすべてObsidian上に移行した

それに伴い、Slackの投稿をまとめるスクリプトやNotionからインポートするためのスクリプトを書いたりした

まずObsidianにメモして…という流れができたのでいい感じ

課題があるとしたら、Dataviewに頼りすぎてリンクを使いこなせていない気はしているくらい

1年を通した感情の変化

今年はObsidianのDailyNoteに感情スコアの記入欄を設けて振り返りの際に記録する(0~100)という流れにしたのでその推移

  • 週次平均

  • 月次平均

だんだん下がっている…

自身の認識ともだいたいあっているかなーっていうイメージ

去年に続き毎月release noteを書いているのでその中の一部コンテンツを抜き出し感情分析をかけてみた(NLP)

下記のリポジトリのコードを使った

swfz/markdown-sentence-sentiment: Measure emotions from specific chapter sentences in markdown.

若干Obsidianで記録した内容とは差がある

こちらはリリースノートに書いた内容を元にしているのでリリースノートではある程度ポジティブ目に書くことを心がけていることがうかがえる…

目標

2023年は次のような目標を掲げていた

28インチのパンツを履けるようになる

未達

そもそもダイエット自体が結構グダグダで、年末体重を測ったら64.4kgで去年(62.8)より増えてしまっていた

今年は完全に気が緩んだと感じている…

家にあるパンツを色々引っ張りだしてきて履いてみたが昔履いていたパンツはもはやボタンすらつけられない状態になってしまった

来年は気持ちを改め頑張りたい

個人活動や生活の定量化

未達

ブログのデータや生活のデータなど集められるデータをBigQueryに集約するというところから始めようとしていたが気持ちが乗らず全然取り組んでいない

使っているDataformが2024年2月までなのでそろそろまず移行から着手しないとなという状態

こちらは持ち越しかな…

スマートホーム化

未達

去年はSwitchBot買ったので良かった、次は範囲を広げる

という気持ちだったが結局落ち着いてしまって何もしていない

OSS貢献

未達

10件事例を作ると設定していたが結果は4件だった

常に研鑽できている

未達

設定した指標ほぼ未達

指標として「本を月1冊は読む」に関しては、振り返った結果年間で読み終えることができたのは3冊だけだった

個人プレゼンスの向上

未達

Twitterもあまり活動していないし、登壇などもしていない、アウトプットも増やせていない

結果読者やフォロワーも増えてない

まぁ活動していないなら何も起こらないよねという感じ

ただ、運良くswfz/gh-annotationsのStar数が少しずつ上がってきていて執筆時点で11になっていた

そこだけは良かった

子どもに何かしら習いごとさせる

達成

長男は英語、長女はエレクトーンを始めたのでOK

最近は長男が来年から小学生なので文章読んだりしているがそっちももう少し力入れないとやばいかもと思い始めている…

総評

完全に年始に目標を立てて満足してしまったパターンだった

見返したらObsidianで細かくページを分けて、指標も結構細かく設定していたのでそのときは気合が入っていたんだろうと思う…

忙しいという言い訳の下、見返しもしなかったのでそりゃ何も進まないよねという感じ

進め方の見直しが必要

診断

毎年やっている診断

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

www.16personalities.com

  • エネルギー → 内向型89%
  • 意識 → 観察54%
  • 気質 → 感情型58%
  • 思考 → 探索型57%
  • アイデンティティ → 激動型78%

去年と同じく冒険家だった

項目名が変わってたりしたので比較はしないがそんなに変わりなかった

結果に

ひとりきりの時間を作らなければ、冒険家は外的環境に対応するばかりで 日々の生活の波にもまれてしまい、自分のやり方で物事を進められなくなり 自分を見失ってしまいます。

と書いてあり、まさに…という気持ちになった

おわり

今年はだいぶ閉塞感を感じてしまったので来年は打破していきたい