notebook

都内でWEB系エンジニアやってます。

vagrantでbox操作

vagrant でboxの操作

さて、vagrant入れました、ちょっと使ってみました、ってなると今度はchefとかpuppetなどをいじってみたくなります。

ただ、自分の環境がwindows環境なので調べてみた感じ結構面倒そうな感じがしたので、とりあえずboxをごにょごにょしてみて効率的に業務ができたらなという感じで試してみました。

boxの追加

vagrant box add box_name box_url

boxの削除

vagrant box remove box_name

baseboxの作成

vagrant package [VM name]

カレントディレクトリにbackage.boxが生成される

引数にVM名を指定すると複数VMを起動していても目的のVMのボックスを作れる

box追加

vagrant box add box_name package.box

先ほど作られたpackage.boxを使ってbox_nameというベースボックスが作成される

ただ、この手順で生成したboxを使って新たにVMを作ろうとするとネットワークの設定で引っかかって起動できない

なので「/etc/udev/rules.d/70-persistent-net.rules」こいつを削除なり退避なりしてからboxを作る作業をする必要があるよう

ベースとなるboxを作ってしまえば後はvagrantfileのboxに指定してupするだけ♪

WEBサーバのベース、DBサーバのベース。。。。と作っていけばスペックは劣るものの本番と変わらないような環境を簡単に作る事ができてしまう!かも

とても便利に感じました。

最近大分時間かけて作ったVMWarePlayerの仮想マシンも移行させたいな。。。