notebook

都内でWEB系エンジニアやってます。

2020年の振り返り

全体的な総括のための振り返り

遅れてしまったが書いておかないと次の年末困りそうなので

2019年と同じような形で思い付くままに書いていく

2019年振り返り - notebook

生活

2020年は変化を余儀なくされたことが多かった

今まで週1のリモート勤務だったのがフルリモートになった

それによって仕事の進め方や生活パターンなどいろいろ変わった

運動しなくなった

もともとしてなかったというのもあるが通勤すらなくなって緊急事態宣言のときなど1日数百歩しか歩いていないみたいな感じになった

それにより太った、初めて65kオーバーの体重計を見た、結婚してからも太ったのでパンツサイズを上げたがそれすらきつく感じるくらいになった

服を買わなくなった

外出ることないし家にいるならリラックスした格好が良いということで下はスウェット、上もラフなシャツ数着をローテーションするだけになりそれまで買っていた服が肥やしに…

靴も同様

子どもが2人になって2年目、1人のときと勝手がぜんぜん違うしたいへんさも段違いなので3人以上育てている家庭すごい…と思っている

ロードバイク再開した(数年ぶり)

運動する機会というか家から1歩も出ないみたいな日が続いたのでさすがになんかしないとまずいなということでロードバイクを引っ張りだしてきた

昼休みにご飯さくっと食べて外出て家の周りを30~40分くらいこぐみたいな日を入れるようにした

陽の光を浴びながら運動するのはやはりメンタル的にも良さそうな実感があるので続けていきたい

家を買った

タイミングが良いのか悪いのか緊急事態宣言が出る前に家の契約をした

そして年末に引っ越した

まだ住み始めて数日しか経っていないので何とも言えないがやはり書斎は正義!

今思い返すと子どももストレスたまっていたんだろうなーと感じるし、1DKで子ども2人と合わせて4人で暮らすのに結構な無理があったんだろうと思う

リビングが広くなったことで子どもの遊びの幅も広がった感がある

仕事

今年は全然思うように成果を出せなかった

「人に働きかけるのって難しいな」という1年だった

うまくいっているところもあると思うので悲観するのは良くないが

コードを書かないと現場感がなくなるけどだからといってそっちに没頭してしまうと本来やるべきことがおろそかになってしまう

自分の武器というか引き出しが「現場に入る」しか持っていない気がしてきていて、それだとスケールしないのでどうしたものかと思ったりしている

  • 仕組みを作る
  • システム以外のプロジェクトの運用

あたりのスキルをつけていかないとまた2021年も「だめだった」と言っている気がしているので2021年はこのあたり力を入れていきたい

が、何すればよいかはわかっていない…

そもそもうまく言っていないパターンは関係値がそもそも良くなっていない気もしているのでそうなると「現場に入る」が一番早いといえば早い気もしていて…なんだかなーという感じ

また、コード書く時間が増えたことにより(組織施策とかを考える時間がかなり減って)当事者意識が減ったかもと感じる瞬間があったので気を付けたい

技術

手を動かす時間が増えたのもあり色々触ることができた

いくつかピックアップして振り返ってみる

GCP

  • 社内でもBigQueryを使う流れになってきたのでちょくちょく触る機会が増えてきた
  • CloudRunの簡単さに感動した
  • 権限周りは結構詰まった
  • 特にプロジェクトIAM?かな、まだはっきり言えるほど理解できていない気がするがだいたいどん詰まりするときはこれ

AWS

  • オンプレをクラウドに移行するプロジェクトで引き続き
  • Terraformでインフラ管理

Terraform

  • GCP、AWSともTerraformでインフラ構成は書いていこうっていう流れになってきた(少なくとも自分の周りでは
  • CloudFormation派だったがいざ業務でしっかりつかってみると良いなと感じることが多くしばらくTerraformでよいなーと思った
  • プロバイダ何かしら作ってみたい

GitHub Actions

仕事ではまだ導入できていないので個人利用だが使い方はだいたい把握した気がしている

GitHubでCI/CDまで完結できるのは楽なので来年こそは使えるようにしたい

React

今年は同僚とReactの勉強会を行い何回かに分けて実践的な内容でいくつか素振りした

Angularと比べてtsxの書き方にまだ慣れないがそのうちなれてくるんだろうか…

勉強会のおかげでその後Reactを使っているプロジェクトに入っても割とすんなり読むことはできたので大分助かった

勉強用にGatsbyで別にブログも立ててみたのでしばらく運用してみる予定

Angular

2019年までは使っているプロジェクトと関わりが結構あったのでキャッチアップしていたが仕事内容が変わっていくと同時にキャッチアップの時間を取れなくなってしまった

素振り用のリポジトリもPRがたまってしまいてメンテナンスできていない

目標

2019年は次のような目標を掲げていた

購読者数100人

  • 未達

ブログの月間PV10000

  • 未達

OSSへの貢献を増やす

  • PR出したりしたのは1つだけだった…

素振りを増やす(月2は何かしらやる)

  • 厳密に数えていないが毎月はできてない気がしている…

本を月1冊は読む

  • 未達…

ほぼ全滅w

challenge-every-monthというコミュニティに参加させてもらい月1で目標を立てるようにしたので毎月振り返る流れができたのは良かったが年間での目標と関係ないものなども入れたりしているので多少は関連性をもたせても良さそうな気がしているので検討したい

診断

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

www.16personalities.com

f:id:swfz:20210112050208p:plain

  • 意識 → 内向型88%
  • エネルギー → 現実型77%
  • 気質 → 道理型53%
  • 戦術 → 探索型54%
  • アイデンティティ → 慎重型81%

去年の9月時点とほぼ同じになった

内向と慎重のパーセンテージが増した

なるほどね…

おわり

2020年もたくさん変化があった、2021年は良かったと言えることが1つでも多くしていきたい