notebook

都内でWEB系エンジニアやってます。

javascriptでdefined的な判定をする

先日webstormでangularのコードを書いていた時に、この方がシンプルに書けるよ!みたいな誘導をされたので調べてみた話

書いてたコードは

const isSetKey1 = (!params['key1']) ? true : false;

指摘された書き方は

const isSetKey1 = !!params['key1'];

これで行けるんですね!

!!この演算子、恥ずかしながら知らなかったです。。

値が存在する場合はtrue,しない場合はfalseを返してくれるのでわざわざ三項演算子とかを使わずにも表現できてしまいます。

結構こういうコード書いてたので悲しくなりました。

備忘録として残しておきます